• aboutChoro
  • history
  • 楽器紹介

ショーロ(Choro)とは…

  • 「ショーロ」とは、19世紀後半にブラジルで生まれた、主にインストのポピュラー音楽です。
  • ざっくりしたイメージは『歌をうたわない「サンバ」』で、合ってます。
    サンバっぽい打楽器とギターのリズムに、いろんなソロ楽器がメロディをのせています。
  • ほんとは、ちょっと違います……

    生まれは「サンバ」よりも古く、「サンバ」の元となった音楽です。
    「ショーロ」も歌う人がいます。インスト音楽と言うと歌手の方が悲しみます。
  • ジャズのような即興音楽の一面もあります。
    もっとも、ジャズほど自由な感じではなく、メロディーを大切にしています。
    また、生まれはジャズよりもだいぶ古いです。
  • 普通、音楽のジャンルには、そのジャンルを代表する1〜2のリズムパターンがあります。
    (ロックでは「4ビート」など)しかし「ショーロ」は、リズムを借用する音楽という点が特徴的です。
    「ショーロ」というリズムパターンもありますが、ほかに「ポルカ」「マシーシ」「サンバ」などのリズムでも演奏され、 全体を音楽ジャンルとしての「ショーロ」と呼ぶようです。